笑の心構え

みなさん、「ぼくと彼女の生きる道」という名前だったと思いますが、草薙君が出てたドラマ知ってますか?

家庭を顧みず仕事に明け暮れていた男が、奥さんが家を出て行ってしまったことをきっかけに、娘「りんちゃん」と2人で暮らし始め、子供との生活に幸せを感じ、自分の人生を変えていくというドラマ。
非常に大好きなドラマだったんですが、特に印象に残っているのが、少し娘と仲良くなった男が、公園で逆上がりの練習をしている娘をぼけっと見ていた時、何度も何度も失敗していたりんちゃんが、やっとも事で初めて逆上がりを成功させる!その瞬間、男は子供の成長というものを直に感じ、涙を流して一緒に喜ぶ・・・

ドラマをみながら一緒に涙したものでした。


前置きが長くなりましたが、先日の公休。

午前中に家でだらだらゴロゴロしているダルさん兄(笑)&弟(だいや)をつれて、近くの公園に。
笑は学校でなわとびをやっていて、笑の中でもブームになっているのでなわとびをやったり、ブランコに乗ったり。
だいやはサッカーをする!といってサッカーボールを持っていったものの全然やらず、スベリ台、ブランコなど。

2人はブランコに乗ると、自分達では高くまでこげないので、おいらに押せ押せと指示してきます。

しばらくブランコを押していたおいらもちょっとつまらなくなったので、ブランコの周りにある柵(鉄パイプでできたような)の上を綱渡りのように端から端へバランスを取りながら渡ってみました。
高さ50cm、長さは10メートルぐらい、パイプの太さは7~8cmぐらいの柵です。

両手を広げ、バランスを取り、ゆっくりゆっくりと進みますが、最初は3、4歩ぐらいしか進みません。
何回も繰り返してなんとなくコツがつかめてきたのでしばらくやっていると端から端まで渡りきることができました。

これを見ていた笑、早速まねしてやってます。

でも子供にはバランスをとるのは難しく、2、3歩しかすすめません。
だいやもやるということでしたが、さすがに危ないので両手を支えてあげながら渡ってました。

何度も何度も挑戦する笑。しかし、たまに半分ぐらいまで行くことはあってもゴールまでは到底無理そう・・・

大げさでもなく、本当に30分以上、何回も何回も繰り返し、挑戦してました。最初はおいらも「あとすこし!」「ゆっくりゆっくり!」「慎重に」と声をかけて絶対に成功させてあげようと思ってましたが、なかなか難しく、「むりだなあ~」と思ってました。
途中、足を滑らせて右腹部を柵に強打!むちゃくちゃ泣いてやめるかと思ったけど、ムクッと立上がり、涙ながらに続ける笑。それでもゴールは遠い。

午後に出かける予定にしてたので、「じゃーあと10回ね」と区切りをつけやらせる。10、9、8・・・・と当然失敗。さすがに無理かなと思う反面、やらせてあげたいという気持ち。ちょっとでダメなときは「いまのなし」といって回数を増やしてあげる。  「え~今のダメだよ」と空気をよめないだいや・・・

当然、10回プラス100回ぐらいやってもダメ。

今度は足がすべって、股にパイプが挟まるように落ちて股間を強打!大泣き・・・こんどばかりはやばいと思って「笑、もうやめよう。今度きたときにしよう」となだめても、笑はやるといって聞かない。

そのあとも30分はやってたでしょうか。

だいやもやりたいということで笑がやっている側と反対の柵で手を支えて渡らせてあげているとき!

笑が慎重にすすんで、半分を越えていたのでした。
何回かは半分までこれたので・・・・

ゆっくり進む笑の足。 一歩、一歩確実に・・・

なんていうんですかね、すべてがスローモーションに見えるあの一歩、一歩の感覚。

その瞬間はそっと来たのです。

やったあああああああーーーーーーーーーー!!!!!

ゴールした笑に抱きつくおいら。
笑も喜んでいたけど、異常なおやじの喜びっぷりに若干引き気味・・・

そのときは自分でも気付かなかったけど
確実に草薙君より泣いてました!

それを見ただいやは「パパ!泣くことじゃないし」

先日のセミナーで人が成功する為に大事な3つの要素は、心構え、行動、能力  らしいです。
ではこの3要素のなかで成功に必要な割合はどうかというと、
心構え90% 行動 9% 能力 1% だそうです。

笑にはもちろん細いパイプをわたるスキルなんかありません。でも絶対にゴールまでたどり着いてみたいという心構えが大人以上に凄かったんだと思います。

ほんとに
痛みに耐えてよく頑張った!感動した!!

って感じです。
まあ、久々の親バカネタでした。
nice!(0)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。